1
久し振りに青山へ行ってきました。
今回は、三平利佳さんと一緒に、先日のインテリアライフスタイルショーでわたしと同じ日にデモンストレーションなさっていた 青山にある「HATAKE AOYAMA」の神保シェフのお店へ行ってきました。
野菜が美味しいレストランなので、とても楽しみにしていたんです♪
体調不良が続く利佳ちゃんだったのですが、滅多にこうしてランチする事もままならない日々がお互い続き、ようやく会ってお話する時間がもてる貴重な機会に、頑張って無理を押して来てくれました☆
手土産に、田舎の親戚のおばちゃんか! ・・・って思われそうですが、
地元 三浦横須賀の野菜 「旬のカボチャをひとつ」。。。^^;
~~だってね、 本当に美味しいんだもん。 少しの砂糖と醤油で煮るだけで、とっても美味しくて、すごくホクホクなんです♪
・・・ ちなみに、利佳ちゃんにもカボチャを・・・と思って用意していたんですが、
体調不良の人に手土産で持たせるには、カボチャは重過ぎる事に気付き~@@;ホント アホですね。
今度、そのカボチャでお菓子作って送ってあげようと思います。。。^^;ごめんね。
なぜに「HATAKE」かと言いますと、その名の通り、野菜に重きを置くレストランでして、
そしてまた、神保シェフの野菜を通して食育を考える姿勢が、
特に通ずるところが多いように感じ、野菜を教えると言うよりも、人を育てるといった方向に向っているのも、とても共感させて頂けるのです^^
なのでぜひにと言った感じで、ここ来たワケです☆
たまたま今月末の29日は、
わたしも幼稚園で「野菜大好きっ子になぁ~れ♪料理教室」 を開催します。
少しでも子供を持つお母様方や子供達に 役に立つ知識や料理の方法を差し上げたい、、、
そんな思いでいるので、
ランチタイムを過ぎてから、わざわざ時間を下さって
一緒に食育についての神保シェフとのお話は、とても楽しかったです☆
まだまだ色んなお話を伺ってみたかったなぁ~。。。
今回の「HATAKE」での時間は、短かったけれどとてもよい時間でした^^
さてさて、
今回は1時半過ぎのランチタイムだったので
人気の限定50食のランチは当然もうなくて^^;^^;^^;
パスタランチをオーダーさせて頂きました♪

濃厚なトマトソースは、シンプルなのに味わいの深いソースに仕上がり、
シラスと韮でいただく、とてもイタリアンと和素材の融合が楽しい一品でした☆
本物を知ることが出来る、素敵なレストラン 「HATAKE AOYAMA」
また ぜひ今度はディナータイムに行ってみたいです^^
今回は、三平利佳さんと一緒に、先日のインテリアライフスタイルショーでわたしと同じ日にデモンストレーションなさっていた 青山にある「HATAKE AOYAMA」の神保シェフのお店へ行ってきました。
野菜が美味しいレストランなので、とても楽しみにしていたんです♪
体調不良が続く利佳ちゃんだったのですが、滅多にこうしてランチする事もままならない日々がお互い続き、ようやく会ってお話する時間がもてる貴重な機会に、頑張って無理を押して来てくれました☆
手土産に、田舎の親戚のおばちゃんか! ・・・って思われそうですが、
地元 三浦横須賀の野菜 「旬のカボチャをひとつ」。。。^^;
~~だってね、 本当に美味しいんだもん。 少しの砂糖と醤油で煮るだけで、とっても美味しくて、すごくホクホクなんです♪
・・・ ちなみに、利佳ちゃんにもカボチャを・・・と思って用意していたんですが、
体調不良の人に手土産で持たせるには、カボチャは重過ぎる事に気付き~@@;ホント アホですね。
今度、そのカボチャでお菓子作って送ってあげようと思います。。。^^;ごめんね。
なぜに「HATAKE」かと言いますと、その名の通り、野菜に重きを置くレストランでして、
そしてまた、神保シェフの野菜を通して食育を考える姿勢が、
特に通ずるところが多いように感じ、野菜を教えると言うよりも、人を育てるといった方向に向っているのも、とても共感させて頂けるのです^^
なのでぜひにと言った感じで、ここ来たワケです☆
たまたま今月末の29日は、
わたしも幼稚園で「野菜大好きっ子になぁ~れ♪料理教室」 を開催します。
少しでも子供を持つお母様方や子供達に 役に立つ知識や料理の方法を差し上げたい、、、
そんな思いでいるので、
ランチタイムを過ぎてから、わざわざ時間を下さって
一緒に食育についての神保シェフとのお話は、とても楽しかったです☆
まだまだ色んなお話を伺ってみたかったなぁ~。。。
今回の「HATAKE」での時間は、短かったけれどとてもよい時間でした^^
さてさて、
今回は1時半過ぎのランチタイムだったので
人気の限定50食のランチは当然もうなくて^^;^^;^^;
パスタランチをオーダーさせて頂きました♪

濃厚なトマトソースは、シンプルなのに味わいの深いソースに仕上がり、
シラスと韮でいただく、とてもイタリアンと和素材の融合が楽しい一品でした☆
本物を知ることが出来る、素敵なレストラン 「HATAKE AOYAMA」
また ぜひ今度はディナータイムに行ってみたいです^^
■
[PR]
▲
by rierincook
| 2011-06-25 09:08
最近 体が重く~
そう言えば、運動も出来ていない。。。栄養も 自分の事は気にしていなかった。
もともと炭水化物が大好きで 粉物には目が無く~
パン・パウンド・パンケーキ~~ そんなものを食べては 満足してしまう。
間違いなくわたしは野菜不足・・・家族は私以外は野菜はたっぷり食べてます。
炭水化物を食べる回数を減らしてみようと思い、昨日のお昼ごはんはコレを作りました。

無性にアボカドが食べたくて・・・^^;
アボカド
豆腐
玉ネギ
プチトマト
レタス
マヨネーズ
わさび
醤油
塩胡椒
もう自分のごはんなので、あまり見た目を気にせず ぶちぶち潰して混ぜ~
でも、まぁ 結構いい感じのひと皿になりました☆
わさび・胡椒を利かせているので 見た目以上にパンチのあるお味です♪
結構な量でしたが ピリリとしたお味のお陰で最後までおいしく頂けました☆
炭水化物を少なく摂取しようと思っていたら、、、夜 餃子・・・^^;
餃子にはごはんだよね~!!って事で 意に反して とてもごはんが進みました。
なかなか思うように行きません。
そう言えば、運動も出来ていない。。。栄養も 自分の事は気にしていなかった。
もともと炭水化物が大好きで 粉物には目が無く~
パン・パウンド・パンケーキ~~ そんなものを食べては 満足してしまう。
間違いなくわたしは野菜不足・・・家族は私以外は野菜はたっぷり食べてます。
炭水化物を食べる回数を減らしてみようと思い、昨日のお昼ごはんはコレを作りました。

無性にアボカドが食べたくて・・・^^;
アボカド
豆腐
玉ネギ
プチトマト
レタス
マヨネーズ
わさび
醤油
塩胡椒
もう自分のごはんなので、あまり見た目を気にせず ぶちぶち潰して混ぜ~
でも、まぁ 結構いい感じのひと皿になりました☆
わさび・胡椒を利かせているので 見た目以上にパンチのあるお味です♪
結構な量でしたが ピリリとしたお味のお陰で最後までおいしく頂けました☆
炭水化物を少なく摂取しようと思っていたら、、、夜 餃子・・・^^;
餃子にはごはんだよね~!!って事で 意に反して とてもごはんが進みました。
なかなか思うように行きません。
■
[PR]
▲
by rierincook
| 2011-06-17 09:10

インテリアライフスタイルショーで
コラムジャパン(株)の代表商品 ルクエスチームロースターの
クッキンデモンストレーションさせて頂きました。

向って左、いつもTVの時お手伝い下さる佐藤桃子さん^^
そして右のピンクのエプロンの女性は、本日はわたしのパーソナリティーをして下さる
三平 利佳さん☆
・・・言わなくても分かるかも知れないけど、ブルーのエプロンがわたしです^^;

もう、、、不特定多数の方に向ってデモンストレーションするのは慣れないわたしですが
三平利佳さんのお陰で どんだけリラックスして出来たか知れません☆
さすがルクエコンダクター~
すったもんだでしたが、3品出来ました☆
わたしのレシピは、とても短時間で出来てしまうので、あっという間に定食風メニュー~・・・

「唐揚げ」と「いんげんの胡麻和え」と「プルコギ」です。

ケークサレは、朝焼いて食べて頂こうと思って持参したのですが
デモの後、お客様にも食べて頂きました~♪これもルクエスチームロースターで作れます。
その後 コラムジャパンのオフィスへ移動してキッチンスタジオでパーティー☆
ピンチョスが会場を埋め尽くし、スペイン料理ピンチョスの伝道師ジョセップさんが
全て作ってくれました^0^




ルクエの代表・社長さんですね。スペインからお越しです。


この写真は殆どが亀田さんがお撮りになったものです^^ あと三平さんにも頂きました!
わたしは写真全然撮りませんでした^^;本当に助かりました☆
亀田さんは 「かめきちパパ」と言ってすごく有名なブロガーさん。
愛情あふれる優しいパパんんだろうなぁ~って感じです♪

そして、とても穏やかでとても素敵な紳士だったルクエの代表。

華やかな会場から華やかなパーティーで、
とても有意義で楽しい時間を過ごしました♪
■
[PR]
▲
by rierincook
| 2011-06-07 15:10
1