冷やし夏野菜 で夏を乗り切る。

今年の夏は、節電の夏なので
体調をなるべく夏向きの体にしなくては 到底乗り切れるはずも無く~~
今までは クーラーの利いた部屋で 温かいお料理なんかを作って食べていたような気がしますが、今年ばかりは 夏野菜を豊富に摂って、更に冷やして頂くのも効果的☆と思いました。
夏野菜と言えば
ナス・トマト・ピーマン・ズッキーニ・・・いろいろ あります。
今回は地元野菜の 普通のナスとグリーンのナスを使って 舞茸と一緒に
ルクエで3分レンジにかけて、オリーブオイル・塩・黒胡椒・バルサミコ酢を加えて 紫蘇の千切りを混ぜて冷蔵庫で冷やした常備菜を作りました。
~~これって、ナスだけじゃなく ズッキーニ、パプリカ、ピーマン その他いろいろ材料を変えて作れます。
家にある野菜ならなんでもOK!
レンジで作る常備菜 夏には最高でしょう~♪
発売中の わたしの書籍のご紹介をさせて頂きますね~

ルクエスチームロースターで!
「毎日おいしい簡単レシピ」 長谷川理恵 著 河出書房新社
ルクエスチームロースターで 魚も肉も ふっくら、皮はパリッと仕上げます。
野菜レシピも満載で、毎日使える 初心者さんでも上手に出来るレシピです。
スウィーツは、大きなカボチャのプリン、最高美味しいベークドチーズケーキ、
カントリー風のチョコレートケーキ等々、みんなが大好きなものばかり^^
とても楽しいレシピ本になりました♪ あ! パンもありますよ♪
発売 7月20日(早いところは16日から書店に並びます♪)
Amazonなどでも 先行予約販売スタートしています。→ コチラ
by rierincook
| 2011-07-19 16:18